普段YouTubeはご覧になりますか?
実は私は、あまり観ません。
画面に、ずっとくぎ付けになる時間が
ちょっとソワソワしてしまうんです。
「今、私無駄な時間を過ごしてる?」と
自分で自分をせめてしまうというか…。
文字情報の方がパッと概要がつかめます。
読み飛ばしができるのも、
文字情報が好きな理由です。
というと、
なんかちょっと意識高い系みたいですが、
単に根気がないのもあります。
最近流れてくる「ショート」は
ついつい観ちゃいますから(笑)
海外教育移住するなら「YouTube大学」
そんな私ですが、大好きなYouTubeがあります。
中田敦彦さんの「YouTube大学」です。
実は、中田敦彦さんのご一家が、
海外移住をした時期(2021年の3月末)が
わが家とほとんど同じでした。
子どもの年齢も近かったので
勝手に親近感を感じているのです。
オンラインサロンにも入っています(笑)
特に目立った活動はしていませんが。
知りたい国を「〇〇国」と検索
海外で生活していると
当然のことながら海外の方と知り合ったり、
話をすることが多くなります。
その時に、全っ然知らないんですよ~!
その国のことを!
「私、大学受験日本史だったから」とか
言い訳したいけれど、
一体誰にたしての言い訳なの!?
困っているのはこの私💦
泣けてきます。
私は現在タイに住んでいるのですが、
タイのことはおろか、
お隣のミャンマー、カンボジア、
マレーシアのことも
ほとんど知りませんでした。
娘たちの学校の先生が
イングランド人だと聞いても、
イギリスとイングランドの区別もつきません。
もし、私と同じく「受験は日本史だったのよね…」
という方がいらっしゃったら、
ぜひこっそり観てみてくださいね。
「YouTube大学」。
娘から
「ロシアとウクライナはどうして戦争しているの?」
と聞かれたら、
そんな時はYouTube大学で「ウクライナ」と検索します。
「台湾は中国の一部なの?」と
また娘から問われたならば
YouTube大学で「台湾」と検索します。
「〇〇国」
「地政学」
「世界史」
「日本史」
……
頼りになります。
YouTube大学で概要をざっとつかむと、
「なるほど!それでか!」と、
その後にニュースを見ても
面白く感じられるんですよね。
今のところ、私がYouTube大学を観て、
娘に説明をするという流れですが、
お子さんの年齢や知識量によっては、
お子さんと一緒に観てもいいかもしれません。
トークチャンネルで教育移住の生情報
わが家は単なる「夫の海外駐在への帯同」で、
中田さんの場合は「自力での海外移住」ですので、
その大変さは全然違うと思います。
でも、共通する部分もあったりして、
ずっと情報を追いかけています。
YouTube大学とは別立てで
中田さんの「トークチャンネル」
というのもあるのですが、
そちらでは海外移住した生の感想や、
ご家族のお話もでてきて共感の嵐です。
そして、自分が感じているモヤモヤを
面白ろおかしく話してくださる中田さんは
やっぱりすごいなあと思うんですよね。
奥さんの福田もえさんも可愛くて賢くて、
ご夫婦の仲良し感が等身大で、大好きです。
全然等身ではないはずなのですが、
“等身”演出が上手(笑)
教育移住の話も
中田さんのYouTube大学の極めつけは、
「教育」に関する見解も聞けるところです。
中田さんご自身が、
現役で子育てをされていらっしゃる
同世代だからだと思います。
きれい事や、理想論ではない、
生の親の悩みや感覚をお持ちなので、
大変染みいります。
面白かったのが、「シン富裕層」の回です。
かつて富裕層と言えば、
代々資産や企業を受け継ぐぼっちゃんでありました。
けれど、どうやら最近の富裕層は変わってきている。
そして、新たな富裕層が考えているのが「海外移住」である。
その理由は税金のことも大きいが、
「子どもの教育」を
考えて移住している人も多い、とのこと!
なのです。
お~!!
聞きたい聞きたい!
ってなりませんか?
富裕層の定義から、
なぜ彼らが今海外移住をするのか、
というところまで解説してくれています。
なんとなく妄想している「海外教育移住」が
間違ってないんだ!
今なんだ!
と思わされます。
・・・っと言っても、
わが家は富裕層でも何でもない
”棚ぼた的海外移住”なんですけどね(笑)。
(夫の海外転勤に帯同しているだけ)
YouTube大学、全力でオススメです!